BCRN保護ボーダー ラテの日記

2024年11月の日記

初めまして

はじめまして
ラテです
推定6歳の男の子です

初めての人との暮らしを
びびりながらも
我が家に馴染もうとして健気に頑張っています
少しずつですが、心を開いてくれているところが本当にカワイイんです

自分のクレートと人のところを行ったり来たりしてます
名前を呼ぶと来るのですが
人のところに来る時はへっぴり腰
帰りは小走り(^○^)
最初の頃は匍匐前進で近づいてきたので
これでも進歩しているのです!

赤い糸を掴むまで
ラテの成長を見守っていただけると嬉しいです
応援よろしくお願いします










2024年11月04日(月)   No.2 (日記)

ラテ、イベントに参加します

ラテが新しい犬生を歩み出して、もうすぐ1ヶ月になります
少しずつですが成長しています

クレートの中でしか休まなかったのが
ドッグベッドで休むようになりました(^o^)
先週はボールを転がすと部屋のすみで固まっていましたが、今週は先住犬が遊んでいるボールを咥えて自分のクレートへ持っていきました
犬らしい行動がでてきてますね

今日はボールに向かってプレイバウの格好で吠えていました(笑)
ラテ、遊び方もどんどん覚えていこうね!!

それから
ラテはなかなか外へ出ることができなかったのですが
今週、ついにお散歩デビューしました〜✌︎
まだビビリながらですが、少しずつでも頑張ります

☆☆☆イベント参加のお知らせです☆☆☆

外を歩けるようになったラテ
11月24日(日)に秋ヶ瀬公園でのイベントに参加します
預かり家庭の都合で終日はいられないのですが
12時〜14時にはBCRNのブースにいます
http://bcrnevent.blog.fc2.com/blog-entry-291.html


ラテは看板犬を務めることができるのか?!
ぜひ、ラテに会いに来てくださいね〜♡
2024年11月16日(土)   No.4 (日記)

御礼

11月24日(日)に行われましたイベント
秋ヶ瀬wanパークにラテと参加してきました

BCRNのブースにお立ち寄りいただきまして誠にありがとうございました
ラテは沢山の方に触れ合っていただき、良い経験をつめたと思います

他犬に対してはビビることなく
ラテは色んな子と交流できました
預かり家庭でも先住犬を毎日遊びに誘っています
毎日ムシされても、めげずに誘っています(^_^;)
(ごめんねラテ、先住さんはあまり遊ばないんだよ!)
先住犬に怒られても喧嘩にはなりませんが
同居犬のリーに対しては時々唸り声をあげています

先住犬がいる場合は相性次第かなと思います

人との生活を少しずつお勉強していますが
しつけはこれから!という感じですので
新しいご家庭で1からお願いすることになると思います

来週、去勢手術を予定しておりまして
終わりましたら、家族募集に切り替えようと思っています
どうぞよろしくお願い致します

名前を呼んだら来たけど、近いよ〜

2024年11月25日(月)   No.5 (日記)

楽しい1日のはじまり

ラテが階段を登れました〜\(^o^)/
5段くらいなんですけどね
散歩コースにある階段を今までは登れなかったのですが
今朝、登ることができましたぁ!
嬉しい朝です

散歩の前は尻尾フリフリで待っていて
尻尾をインすることなく歩けるようになりました

サッカーの練習やカラスの軍団を立ち止まって見ていたり
はじめて聞く音を首をかしげて考えていたり、、、

はじめはリードをつけるだけでパニックをおこし
2週間前には外にでたとたんに下痢をしていたのですが、、、
成長してますね

車の大きな音などまだまだ怖いものはありますが
散歩中の表情も明るくなったように思います

毎日、新しいことが出来て、新しい発見があり
ラテとの散歩で楽しい一日がはじまります!



2024年11月29日(金)   No.6 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2024年11月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2024年11月04日(月)
初めまして
2024年11月16日(土)
ラテ、イベントに参加..
2024年11月25日(月)
御礼
2024年11月29日(金)
楽しい1日のはじまり

++BCRN++

[Admin] [TOP]
shiromuku(r4)DIARY version 2.34
CGIレンタルBCRN