BCRN保護ボーダー リクの日記

2025年07月の日記

リクを保護しました

(518)リク(関東)
保護日:2025年7月18日
性別:♂(去勢済み)
年齢:5歳
毛色:黒白
体重:18.8kg(太り気味)
健康状態:
フィラリア(ー) 混合ワクチン接種済 
歯石沈着あり、皮膚に発赤
性格:
明るくアクティブ。スポーツやアウトドアを一緒に楽しめると思います。
ボーダーコリー気質が高く、バイク追い、吠え等があり、トレーニングができる方向きです。
2025年07月18日(金)   No.1 (日記)

はじめまして

はじめまして!
5歳の元気な男の子、リクです


太り気味で少しダイエットが必要ですが
血液検査の結果は良好です
保護時に大きな毛玉があり、毛の状態が酷かったので
今はマルガリータです

明るく、アクティブ
走る姿はかっこいいですよ〜
ドッグスポーツやアウトドアを一緒に楽しめると思います

とても人懐こく、攻撃性などはないのですが
バイク追い、吠え等がありますので
トレーニングができる方向きかな、と思っています


まだまだ観察中ですので
これから少しずつリクの紹介をしていきますね

リクが幸せを掴むまで
応援よろしくお願いします
2025年07月22日(火)   No.2 (日記)

ご支援のお礼と近況報告

神奈川県Tさまより
リクにデンタルケア用品をご支援いただきました

我が家に慣れてきたので、お手入れや毎日のケアなど
本格的に始めたところでしたので大変助かります
口内ケアに努め、少しでも歯石がなくなるように
ケアしていきたいと思います
ありがとうございました


お手入れはだいたいできます
ただ
コマンドがほとんど入っていないので
少しやりずらい時があります
コマンドの練習も始めています
トレーニングし甲斐のある子だと思います!!

さて、保護して1週間
人の動きをよくみている子で
我が家のルールもあっという間に理解しました

最初の印象とは違ってきた?!
我が家に慣れてきた証拠だと思っています
保護犬あるあるかな〜
また一から観察していきますね(^O^)/










2025年07月26日(土)   No.3 (日記)

リクとの休日

ワンコにも人にも厳しい暑い日が続いてますね
少しでも涼しいところで遊ぼうと思い
リクを連れて山の方へ行ってきました


大きな湖がある山の中
下界より10℃以上気温が低く過ごしやすい(^∇^)
森の中や湖のほとりを歩いてみると
リクはいつもよりはしゃいでいました
普段の散歩では、引きはほとんどないのですが
山の中ではグイグイ引っ張り気味で歩いていました
自然派リク?!かな

水遊びもしましたが
泳ぎはお上手でした♪( ´▽`)
アウトドア派リク?!かな

犬たちが楽しそうに遊んでいるのを見ているだけで
人も楽しくなる
そんな夏の日の休日でした〜








2025年07月27日(日)   No.4 (日記)

病院での様子

保護時のヘルスチェックと血液検査では大きな問題はなかったリク
皮膚の赤みに関しては、保護時より塗り薬で治療をしています
まだ体を掻いたり舐めたりすることがあるので病院へ行ってきました

長時間毛玉があったことや
それまでの環境が影響しているかもしれません
皮膚の状態は悪くないがもう少し治療を続けましょう
ということでした

待合室では大人しく待てました
診察台でもゴロンとしちゃってリラックス
診察も問題なくできました

病院でみなさんになでてもらって
飼い主さんたちにも獣医師さんにも
人懐こくて良い子ですね!
と言ってもらいました

病院ではとても良い子のリクでした〜


2025年07月29日(火)   No.5 (日記)

リクとの生活

リクの仮家は北関東にあります
今日はリクの現在の生活の様子についてです(ちょっと長いです)

仮家には先住犬の女の子(シニア)と保護犬リーがいます
先住犬とは何度かケンカをしましたが
今はいい感じで一緒にいられます
仕掛けたのは先住犬だと思いますが(ごめんね、リク)
売られたケンカは買うようです

リーには一度唸ってむかっていきましたが
その時以外は全く関わらない、という感じです
ほとんど寝ているリーの状況をちゃんと理解してくれているのだと思います

人に対してもよくみていて
観察しているはずが観察されている?!
と思うことがあります
家の中では人の後をついてまわっています
いわゆる"ストーカー"
でも人への依存は強くない方だと思います

コマンドは何も入っていませんが
おいで(呼び戻し)はだいたいはできるようになりました

トイレは
仮家に来た当初は失敗がありましたが
今はシートでしてくれています
ただ、特に教えた訳ではなく他の犬たちがするので
しているのかなと思います
シートの認識があるかは分かりません
トイレに関しては一から教えてないといけないかもしれません
基本は外派だと思います

オモチャ遊びは壊し系

人の食べ物は気になるようですがイタズラはありません

バイクの音に吠えることがあります

仮家では1〜2時間程度の留守番のみで、今まで長い時間の留守番をしたことがありません
留守番中は
20〜30分くらい断続的に吠えています

仮家の猫とはまぁまぁ上手くいっています
猫が走ると追いかけようとしますが、今は声がけで止まります
仮家の4ヶ月の猫にネコパンチされると退き
シャーといわれると道をあけています(^^)

こんな感じで生活しています
毎日危険な暑さで外に出られる時間が限られ
他犬に対してやバイク追いに関してが観察不足になってしまっていますが
来週には新しい家族募集を開始しようと思います

どうぞよろしくお願いします
2025年07月30日(水)   No.6 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2025年07月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

2025年07月18日(金)
リクを保護しました
2025年07月22日(火)
はじめまして
2025年07月26日(土)
ご支援のお礼と近況報..
2025年07月27日(日)
リクとの休日
2025年07月29日(火)
病院での様子
2025年07月30日(水)
リクとの生活

++BCRN++

[Admin] [TOP]
shiromuku(r4)DIARY version 2.34
CGIレンタルBCRN