BCRN保護ボーダー ピーターの日記

番犬ピーター

ピーターは、吠えます。サイレンはもちろん、配達に来られた宅急便の方にも。


 最近は、物騒な事件が多いですね。家の中に人がいても、強盗に入られたり。
知人の話では、お隣の留守宅に強盗が入られたのですが、自分の家には犬がいたため、強盗は諦めて入られず済んだそうです。

 犬が吠えている間に、犯人はひるんでしまう時間の余裕を作れるのでは?


家の守り神に『吠える犬を』。ご近所の安..
2023年06月08日(木)   No.10 (日記)

水が苦手なピーター

 保護犬ピーター・保護犬プラムちゃん・先住犬3匹連れてドライブに行きました。

 写真は、目的地での風景。犬は、いつもリーダーが誰か?を考えて行動しているのでしょう。甘えん坊のようなピーターに見えませんか?プラムちゃんより年上のはずなのですが・・・

 せっかくの川遊びにも入ろうとしないピーター。どうやら水にぬれるのが苦手なようです。今日は、セルフシャンプーで、たらいに水を貯めて、水で洗って..
2023年06月07日(水)   No.9 (日記)

どんくさい?ピーター

ピーターも一緒にドライブしてきました。

いつも車の荷台にバリケンを乗せて、その中にいます。
乗る時は・・・・・
よっこいしょっと、ピーターを抱えてバリケンに入れています。
(乗る時は、一瞬、逃げようとします。ハウスが出来ないわけではないです)



たぶん、他のボーダーコリーならば、軽々と飛び乗ることができると
思うのですが、ピーターはジャンプしようとしません。
繋がれっぱな..
2023年06月01日(木)   No.8 (日記)

ピーターは毎日が誕生日

 保護された犬は、当然、生年月日が分かりません。

 病院で先生に診てもらって、歯の状態や黒い毛の部分に白髪がないかとかで
だいたいの年齢を決めてもらいます。成犬なら、2〜3年、それよりもっと年齢の幅が出てしまうことも。
 
 ボーダーコリーは中型犬で、平均寿命は16歳だそうです。
成犬で飼い始めたら、あと何年後に老犬介護サポートが必要になるか
そんな未来設計も考えた方がいいですよね。
2023年05月28日(日)   No.7 (日記)

ピーターのストレス

ピーターが吠え続けるのは、分離不安が原因?
まぁ、そうでしょうね。人が側にいると、吠えなくなるのです。

ピーターのストレスをあげてみると、

◆環境の変化  保護されてから、知らない土地へやってきた。
 
◆刺激不足   なにかしないと退屈。一応、ボーダーだし。

◆元飼い主とのコミュニケーション不足だった  ずっと外飼いで、繋がれっぱなし。

◆運動欲求が満たされないこと..
2023年05月27日(土)   No.6 (日記)

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
新しい家族になってくれる人を探しています!

<<  2023年06月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

2023年06月08日(木)
番犬ピーター
2023年06月07日(水)
水が苦手なピーター
2023年06月01日(木)
どんくさい?ピーター
2023年05月28日(日)
ピーターは毎日が誕生..
2023年05月27日(土)
ピーターのストレス

カテゴリー一覧
日記(10)





ピーターについてのお問い合わせはこちらへお願いいたします。

新しい家族に応募される方は新しい家族募集の流れをご一読の上、 メールフォームよりご連絡ください。
※家族募集中でない場合はお申し込みできません。


ご支援をどうかよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 /
05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
++BCRN++

[Admin] [TOP]
shiromuku(r4)DIARY version 2.34
CGIレンタルBCRN