今朝の散歩は手術後ですので紅葉をみながら のんびり行きましょう! のはすが、、、 ラテは小走りしたり、スリーステップふんではしゃいでました 控えて!控えて!とラテには言いながら、こんなに変わったのが嬉しい仮母 そして、飛び立った鳩に反応して追いかけようとしました\(^o^)/ ラテがボーダーコリーらしさを取り戻した瞬間かもしれません
ラテに楽しいことをたくさん経験させてあげて、成長を見守ってくださるご家族様はいらっしゃいませんか??ラテの今までの様子は下記にまとめてありますのでよろしくお願いします エントリーをお待ちしております
◇性格 賢く、繊細 好奇心旺盛な面もあります
◇人に対する反応 ・大人(男女)、子供、老人、特定の服装の人 特に問題はなし
◇マウンティングすることがあるか しません
◇犬に対する反応 ・預かり家庭での犬との様子 同居犬リーに対して唸っていた時もあったが今はしません 先住犬とも適度な距離感でいられます
・散歩中での犬との様子 あまり気にしません
・挨拶ができるか できます
・遊ぶことができるか 遊びそうな感じです
◇猫に対する反応 ・猫との同居はどうか 気にしません
・外で会ったときの反応 気にしません
◇車やバイク、自転車に対する反応 大きな音は怖がることがある
◇音に対する反応 反応しません
◇病院での反応 ・大人しく待てるか 待てます
・診察台での様子 嫌がることもあるが、おおむね診察できます
◇車での反応 ・車酔いはどうか しません
・バリケンで大人しくできるか できます
・フリーで大人しくできるか できます
◇ケージに慣れているか ・ハウスが出来るか できません
・大人しいか 大人しい
◇お手入れ ・ブラッシング、シャンプーのときの反応 ブラッシング→一応出来ますが、長い時間していると(怖くて)震えてきちゃうので少しずつしています シャンプー→まだしていません ・体を触ったときの反応 だいたい触れます ・歯磨きや耳掃除はどうか 歯磨き→シート状のものでは出来ます 耳掃除→できます。 ・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか 爪切り、パットの毛切りはまだやっていません 足拭き→だいたい出来ます
◇トイレ ・排泄の回数やタイミングはどうか 小、散歩、室内 大、散歩で1〜2回
・外か中か 外と中、どちらでもするが外の方が多くなってきています
・下痢や便秘はしてないか していません
・コマンドで排泄するか しません
・シートでできるか できません
・マーキングするか
◇食事 ・食欲、食べ方はどうか 食欲旺盛
・ご飯前に待てるか 待てません
・偏食がないか ありません
・おなかを壊す食べ物はないか ないと思います
・唸ることはないか ありません
◇吠え ・吠えるとしたらそのタイミングはどうか 何度か吠えましたが、ほとんど吠えません
・どのくらい吠えるか すぐやめます
◇おもちゃ ・ボールやディスクに興味を示すか 今のところありません
・どんなものに興味があるか 今のところありません
◇お散歩 ・引っ張りや追っかけはどうか ありません
・興奮や怯え等はどうか 車の大きい音や交通量の多い道はまだ怖がります
・拾い食いはあるか ありません
◇家の中 ・大人しくしていられるか いられます
・いたずらや食べ物あさりはどうか ものを齧ったり、咥えて自分のクレートに持っていくことがある
・食糞はあるか ありません
・人間の食事中は大人しいか まだ経験させてないので分かりません
◇コマンド ・入っているコマンドはあるか おいで
◇怖がるもの ・何か怖がるものはあるか 初めて聞く音、大きな音 初めてすること 人の咄嗟の動き
◇困ったこと、癖など ・吠えや噛みについて ・大きな問題ではないが少し気になるようなこと
ものを咥えたり齧ったりすることがあるので誤飲に注意
◇生活パターン 05:00〜 起床、散歩、 朝食 17:00〜 散歩、夕食 23:00〜 就寝
日中は、扉を閉めなくても自分のクレートの中にいるか このベッドにいます
◇その他 ◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと ・どんな家庭が向いているか、また希望するご家庭
*家庭犬としての室内生活のルールやしつけ等はこれから覚えていくことになります 少しずつ段階をふんで、ラテのペースに合わせて気長に教えてあげられるご家庭
*犬を迎えるにあたって、イタズラや誤飲を防ぐための室内の片づけ、安全対策 加齢による変形性脊椎症の兆候がみられるため床の滑り止め対策 を必ずお願いします
*先住犬がいる場合、相性次第になると思います
・迎えるにあたってお願いしたいこと 生活面&健康面(継続治療の有無、障害の有無、過去の治療についてなど)
*保護当初、尿検査でストルバイトがでました。先日の尿検査ではPH正常値、結晶(-)、細菌(-)でした が、1〜2ヶ月後にまた検査をした方が良いとのことです
|