去勢手術が無事終わり エリザベスカラーをつけて療養中のカイです。 運動ができず控えめな散歩のみなので 家の中で元気いっぱいで 先住犬と先住猫に対してのあたりが若干強めに感じます。 術後の経過は順調で 予定通り今週抜糸ができそうです。 抜糸後少し様子をみて、 来週中には家族募集に切り替えようと思います。
エリザベスカラーをガムテープで止めているのは、カイが壊した訳ではなく、誤飲防止のためです。 カラーの内側の端を齧らないように先生に止めておいてもらいました。 カイは異物誤飲による開腹手術をしたことがあり、その後も繰り返ししていたようです。 ものを出しっぱなしにしないようにしたり、カイが届くところにものをおかないなど飼育環境に配慮し、人が十分注意することで防いでいきましょう。 目が届かないときはサークルやクレートに入れています。 吠えることもありますが、吠え続けることはなくなりました。 それから、 カイは丸呑みみをするので、詰まらせないようオヤツの大きさにも注意が必要です。 物を咥えてしまったときに‘離すこと’を ただ今勉強中です。
カイのトイレ事情ですが、 結構自由にしています(苦笑) 心因的なこと(大好きな仮父が出かけてしまった、猫が高いところに逃げてしまっておいつかない〜、、、)が原因なのかなとも思いますが、、、
今日はシートで出来ました。 カイ根気よくトレーニングしていこうね!
我が家で覚えたこともありますが 環境が変わると出来なくなってしまうこともありますので、 躾は0(ゼロ)から教えるお気持ちでお願いします。
|